top of page

講座運営

  • ateliergrisgris
  • 1月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月10日

教育・サポートプログラム

 

住環境プロデュースで培ったノウハウをもとに、実践的なスキルを学び、活躍できる人財を育成することをサポートしています。 セミナーの開催だけでなく、住環境およびまちづくりの普及啓発プログラムのフレーム構築を支援します。

環境教育

 

環境教育プログラムは、まず、自分が「体感」することからはじまります。環境というと、つい自分とは関係ない出来事と思いがちですが、 体感からはじめるからこそ、身近な暮らしと地球環境をつなげて考えることができます。

教育ツール

 

環境要素を見える化するツールにより、環境価値の理解を深めることが可能になります。特に、住環境、ランドスケープの計画のために行うフィールドワークなどの場面では、 現状分析と、改善要素の明確化が重要になるため、専用のツールを活用します。

bottom of page